ロゴ
HOME 《送迎太郎》 『移動支援サービス』 《送迎太郎》概要 運行入力 月次帳票 期間帳票 購入方法
《 送迎太郎 》 で出来ること

概要
 
《 送迎太郎 》 は「移動支援サービス」を運行する場合において、
利用者・運転者の登録から「運行内容の入力」「運行指示書」の印刷、運転者への「報酬明細書」
の印刷まで、「移動支援サービス」を行う上で必要な処理を行います


運行準備
     
《 事前登録 》 下記の登録内容は、いつでも「追加登録」することができます
     
利用者登録 利用者(「移動支援」を受ける人)を登録します
運転者登録 運転者(「自家用車」を所持し、運転をする人)を登録します
車両登録 使用する車両を登録します
報酬登録 運転者への報酬を登録します
報酬を「利用者」「支援者」のどちらが払うかも登録します
支援者:「移動支援」を運営する「組織」を「支援者」と呼びます
地域登録 移動支援で乗車・降車する地域を登録します
地域ごとの移動距離を設定し、移動距離で報酬が違う場合に使用します
場所登録 移動支援で乗車・降車する場所を登録します
地域内で、乗車・降車する具体的な場所登録します。
場所については、登録してなくても、運行入力時に入力することも可能です
     

運行入力
     
《 運行入力 》 運行時には下記の内容を入力し、「運行指示書」を印刷して、運転者に渡します
     
乗車日 乗車する日付を入力します
運行方法 送り ・ 迎え ・ 往復 から選択します
利用者 「利用者」を登録した中から選択します
乗車人数 乗車する人数を入力します
運転者 「運転者」を登録した中から選択します
使用車両 使用する「車両」を登録した中から選択します
「車両」は「運転者」の所有する「車両」の中から選択します
     
乗車地域 乗車する「地域」を登録した中から選択します
乗車場所 乗車する「場所」を登録した中から選択します
「場所」が登録した中にない場合は、「場所名」を入力します
出発予定時刻 時・分 で入力します
     
降車地域 降車する「地域」を登録した中から選択します
降車場所 降車する「場所」を登録した中から選択します
「場所」が登録した中にない場合は、「場所名」を入力します
到着予定時刻 時・分 で入力します
     

報酬額計算
     
《 報酬額計算 》 「運行入力」が終了したら、【報酬額計算】ボタンを押します
事前に登録したルールに従い、運転者に支払う「報酬額」を計算して、表示します
     
利用者負担額 「運転者への報酬」の内、「利用者」が支払う金額を表示します
  燃料費:利用者が乗車している間の「燃料費」
その他実費:「高速代」「駐車料金」等、「燃料費以外の実費」
  手数料:移動距離による「手数料」
  合 計:上記3項目の合計金額
     
支援者負担額 「運転者への報酬」の内、「支援者」が支払う金額
  燃料費:利用者が乗車している間の「燃料費」
その他実費:「高速代」「駐車料金」等、「燃料費以外の実費」
  手数料:移動距離による「手数料」
  合 計:上記3項目の合計金額
     
合  計 「利用者負担額」と「支援者負担額」の合計を表示します
  燃料費:「燃料費」の合計
その他実費:「燃料費以外の実費」の合計
  手数料:「手数料」の合計
  合 計:運転者への報酬の総合計
     

Copyright (C) Biosu Corporation All Rights Reserved.